MENU

ご依頼をお考えの方へ

「家づくりを考えているけれど、
何から始めたらよいのかわからない」

「建替えと改修、
どちらが良いのか判断できない」

「予算はどのように
考えたらよいのだろう」

家づくりに関して疑問や不安などお持ちの方は少なくないと思います。
私たちの事務所では事前相談を行っています。敷地が決まっていなくても、まだ時期や予算が決まっていなくても構いません。
家づくりのパートナーを探していらっしゃる方はお気軽にご相談ください。相談料はかかりません。

お電話やメール、お問い合わせ用メールフォームにてご連絡ください。
また、私たちとの家づくりについての詳細資料もご用意しております。
ご希望の方は郵送にてお送りいたしますので、あわせてご請求ください。

建物完成までの流れ

1.事前相談

住まいや暮らし方に対するお考え、計画の状況、ご予算、そのほか家づくりについて何でもお話しください。
設計事務所との家づくりとはどのようなものか、また、設計に関する費用や予算の考え方、完成までの流れ、期間などについても詳しくご説明いたします。

2.基本プランのご提案 

お話しを伺いながら暮らしのイメージを共有していきます。
具体的なプランの提案を希望される場合、図面やスケッチほか、ご相談内容によっては複数の案の提案をいたします。周辺環境の確認、法規等の調査も行います。
提案料は実費(5〜10万円程度)とさせていただきます。その後設計監理契約を結んでいただいた場合には、プラン提案料は設計料に充当いたします。

設計監理契約

建主様と私たち設計事務所で設計監理契約を結びます。
ここから本格的な設計がスタートします。

3.基本設計

基本プランをもとに、ご要望の整理をしながら案を練ります。
建物の配置、平面計画、断面計画など建物の骨格を固めていくほか、庭やアプローチ、塀などの外構計画の方針も定めていきます。

4.実施設計

基本設計をもとに、建物全体の詳細を決めていきます。
仕上げ材、家具、建具、照明、設備など内容は多岐にわたります。
より具体的に暮らし方のイメージをふくらませ、各部の検討と確認をしながら打合せを重ねていきます。この工程で作成する実施設計図面をもとに施工会社が見積もりを行います。

5.見積と調整

一社あるいは複数の施工会社に見積もりを依頼します。
見積書の内容が適正であるかの精査を行った上で、施工会社を選定します。

見積調整は、設計内容を再度検討しながら目標金額に近づけていく作業です。これは建主様が、いま一度これからの暮らし方や本当に大切なものは何かを考える、とても重要なプロセスでもあります。

確認申請

検査機関へ提出する確認申請書類を作成します。建主様の代理人として検査機関と協議をし、見積調整中に建築着工の許可申請手続きを進めます。

工事請負契約

建主様と施工会社で工事請負契約を結びます。

6.工事監理

工事期間中は、設計事務所と施工会社が現場にて定期的に打合せを行います。
図面通りに作られているかチェックをするほか、各部の細かい納まりなどを打合せします。
建主様には、工事の進捗状況に応じて各種仕上げ材や器具類などの最終確認を行っていただきます。

建物の検査

設計事務所の検査、建主様の検査、検査機関の検査を行います。

7.お引渡し・一年点検

新しい家での生活が始まります。
お引渡しの約一年後には一年点検に伺います。四季を通して暮らす中で気付く不具合や気になる点を、施工会社と共に調整していきます。その後も、メンテナンスや増改築、家具や照明器具の選定など、さまざまなご相談に対応いたします。

家づくりにかかる時間について

40坪程度の木造2階建ての住宅で、設計着手からお引渡しまで1年から1年半程度かかることを目安にお考えください。設計と工期は、計画の規模や諸条件によって変動することもご了承ください。

設計監理料について

設計監理料は、工事金額に応じて10〜14%で設定しております。
* 例:総工費2000万円の場合は14%、総工費1億円を超える場合は一律10%



設計料のお支払い時期

① 設計監理契約時    15%
(*契約締結前に基本プランを開始した場合は、基本プラン提案料を充当)
② 基本プラン完了時   15%
③ 基本設計完了時    15%
④ 実施設計完了時    30%
⑤ 工事着工時      10%
⑥ 工事完了引渡し時   15%



別途費用

・ 調査費用(地質調査・測量など)は、調査会社へ直接お支払いいただきます。
・ 確認申請の申請代理手数料として10万円をいただいています。
・ その他の許可申請については、難易度により申請代理手数料を算出します。
・ 検査機関へ申請料は実費でいただいています。
・ 構造設計費用は、構造設計事務所からの請求額を実費でいただいています。
 (木造2階建て40坪程度の住宅で30万円程度)。
・ 遠方からのご依頼の場合、交通費を実費でいただいております。
・ 詳しくはお問い合わせください。

家づくりの予算について

総予算を把握しながら計画を進めることが大切です。
家づくりにかかる主な項目は以下のようなものがあります。



① 建築工事費
建築工事費=坪単価×床面積
私たちの事務所が設計する住宅の坪単価の目安について。
 *木造        80万円/坪~
 *鉄骨造       90万円/坪~
 *鉄筋コンクリート造 100万円/坪~
ここには各種設備、照明器具、造作家具および外構工事も入れて算出しております。
設備の中には空調設備(エアコンや床暖房)、外構工事としては塀やアプローチ、デッキなどが含まれます。

②調査費用:敷地測量、地盤調査など。

③地盤改良費:地盤調査の結果により必要になる場合があります。

④解体費:既存家屋がある場合に必要になります。

⑤置き家具・カーテンブラインド代

⑥植栽工事費

⑦設計料

⑧諸費用:融資関連費用、保険料、税金・登記費用、式典費用(地鎮祭など)、引越し代、仮住まい家賃など。

このように家づくりにはさまざまな費用がかかります。
はじめに各項目の概算金額を算出し、総予算からその金額を引いて建築工事費にかけられる金額の目安を把握します。
そして、どのくらいの規模の建物が妥当なのかを定めるところから私たちの設計ははじまります。